2月3日、南東北最大のスノーリゾート「星野リゾートアルツ磐梯」で、スノーモトの試乗会を開催しました。
当日は予想以上のポカポカ陽気でリゾートも大賑わい。お陰で試乗会も大盛況に終わりました。そして、お客さんもスタッフもサポートライダーもスノーモトを楽しむことができました。また来シーズンも開催したいですね!
Category ニュース
スノーモトのアフターパーツとして販売されているバンピーストラップ(¥6,300)にはラウンドヘッドのチタンボルトが標準装備されていますが、ボルトを使う時には熱による固着化を防ぐため、銅の入ったチタン専用グリスを使って下さい。このグリスを使うことでアルミとの固着化を防ぐだけでなく、緩み防止にも一定の効果を発揮することができます。
年末年始は各地のスノーリゾートが賑わいそうですね。
ご家族お仲間同士で、そして恋人同士で楽しんで下さい!
まもなく本格的なシーズンに突入しますが、最近スノーモトをどこで使えるの?レンタルやってるスキー場は?の問い合わせを頂くようになりました。弊社ではシーズン中、随時更新していきますので、スノーリゾートリストをご覧下さい。
福島県
グランデコスノーリゾート (レンタル貸出中) 17-18FUSION、EDGEが追加導入されました。
星野リゾート アルツ磐梯 (レンタル貸出開始) 17-18FUSION、ADVANCEが導入されました。
グランデュー羽鳥湖スキー場 地元栃木県を始め千葉県のお客様も多く通っています。
群馬県
水上奥利根スノーパーク (レンタル貸出中)
丸沼高原(一部規制あり)
パルコール嬬恋スキーリゾート
鹿沢スノーエリア
尾瀬戸倉
万座温泉
新潟県
神立高原スキー場 (レンタル貸出中)
かぐらみつまた
岩原
上越国際
赤倉温泉 (レンタル貸出中)
舞子リゾート
妙高杉の原スキー場
昨シーズン同スキー場スタッフによるスノーモトの走行テストを行い、運用上における安全性が確認されたことにより、今シーズンよりスノーモトのレンタルが開始されます。レンタルでご利用できるモデルとしては、スノーモトの中でも扱いやすさNo1モデルで初めての方でも簡単に乗れるようになる「アドバンス」3台に加え、アルツ磐梯のパウダーやピステンバーンでカービングが存分楽しめるオールマウンテンモデル「フュージョン(中級者クラス)」2台の2モデルがご利用頂けます。レンタル料金は沢山のお客様に楽しんで頂こうと言うことで、とてもリーズナブルな1日3,300円(税込)。午後からの利用の場合は3,000円(税込)でご利用頂けます。
スノーモトをレンタルされる際のウエア、グローブ、ゴーグル等はスキー、ボードと全く変わりはありませんが、シューズだけはスノートレッキングシューズなど足首が自由に曲がるシューズでお楽しみ下さい。(ボードシューズでもOKです。) また、初心者の方にはヘルメットの着用を推奨します。アルツ磐梯スキー場ではレンタルの事前受付は行なっていないとのことです。あらかじめご了承下さい。
追記
同スキー場でのスノーモト・スクートの使用において、一部の情報でストラップの着用を義務付けているとの案内があったようですが、シーズンイン前にスキー場スタッフ、パトロールに加え弊社スタッフと運用における最終チェックをした上で、ストラップ使用の有無を決定することになりました。
今シーズンは例年に比べ早めの降雪により、各地でスノーリゾートのオープンニュースが届いております。
そんな折、17-18SNOWMOTOの入荷が輸送船舶の遅延により遅れております。只今のところ今月末から12月初旬には各販売店様へお届けるできるよう準備を整えております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
弊社より出荷の日付が確定次第、本WEBをはじめフェイスブック等で改めてご案内させて頂きます。
(株)エスエイアイ
17-18エクストリームフレームは今シーズンよりトラック幅が従来の150mm幅から80mm広がり230mmになったため、各ボードによってセッティングポジションが違ってきます。
SUPER FISHはパウダーでのポテンシャルを最大限発揮させるため、セットバックポジションでのセッティングになります。パウダーを滑る時はノーズを長くセッティングすることで浮力をさらに稼ぐことができます。特にディープなバフバフの雪が積もった時にその違いが出るでしょう。また、フリーランでも安定した滑りする際に非常に有効です。
そして、FUSION、EDGEも同様にパウダーでの滑りを意識したセットバックと、ピステンでの安定した滑りを可能するセンターポジションの2箇所がチョイスできます。アドバンスはベーシックフレーム(トラック幅150mm)で従来のセンターポジションと同じになります。
Latest 10 Posts
Archives by Category
Archives by Month
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)